母親が騙された経験から、皆さんに注意して欲しいサイトの特徴や、安全なサイトをお伝えしています。お気軽にLINEでご相談下さい!
\LINEで安全なサイトを公開しています!/
ネットで騙されない極意
悪質な業者が蔓延している
最近は自分が騙されていることに気付いていない方が非常に多いです。
それほどネットの詐欺は巧妙化しています。
安全なサイトの見分け方や、避けるべきパターンを解説していきますね!
安全なサイトの見分け方!
1募集期間が短い
優良サイトは募集している期間が短いです。
いつまでも募集しているようなサイトは、人気が無く、悪質の可能性も高くなってきます。
ただし、サポートが落ち着いたら再募集をかけることもあります!
いつまでも募集しているようなサイトは、人気が無く、悪質の可能性も高くなってきます。
ただし、サポートが落ち着いたら再募集をかけることもあります!
2サポートが親切丁寧
サポートの対応も素晴らしいです。
悪質なサイトの場合は、サポートも適当ですし、サポート期間も短く態度も悪いことがあります。
ちゃんとしたサイトはサポート期間も長いです。
悪質なサイトの場合は、サポートも適当ですし、サポート期間も短く態度も悪いことがあります。
ちゃんとしたサイトはサポート期間も長いです。
3無料をアピールしない
まず説明や案内を受けるLINEですが、LINE登録が無料なのは当たり前です。
それなのに、やたら無料をアピールしすぎるサイトは怪しいです。
多少のアピールは必要ですので、難しい線引きではありますね。
それなのに、やたら無料をアピールしすぎるサイトは怪しいです。
多少のアピールは必要ですので、難しい線引きではありますね。
私のLINEで安全なサイトについて公開していますので、ぜひご登録ください。
\LINEで安全なサイトを公開しています!/
避けるべきパターン5選!
まずは、やってはいけない内容についてです。すでに参加しているなら今すぐ辞めましょう。
1タスク達成型
簡単なタスク(課題)をこなすだけという詐欺が急増しています。動画をスクショやいいねするだけと言ったものです。絶対に個人情報を渡したりしないようにご注意ください。
危険度:
2高額当選やバラマキ型
お金持ちが資産をばら撒いている、豪華な商品が当たった、などと謳い電話番号などを入力させるサイトがあります。個人情報が悪用されますので絶対に登録してはいけません。
危険度:
3メール(LINE)型
資産家とメールでやり取りをすると謳ったものですが、手数料を何度も請求するのが目的です。管理画面を用意しているサイトの場合、自分の報酬が消えてしまうのでは…と不安にさせて何度も振り込ませる手口です。
危険度:
4画像をタップ(選ぶ)型
画像をタップするだけと宣伝しているサイトを見かけますが、それは転売やアフィリエイト系です。最終的に高額なサポートプランの契約が目的です。
危険度:
5デモサイト型
無料でシステムを配ると言って、管理画面を発行してきます。ログインすると利益が出た様な動きを見せてきますが、全て仕組まれたプログラムを見ているだけの嘘の成果です。
危険度:
いかがでしたか。
もし5選に当てはまるものに手を出している場合すぐにやめましょう
もし5選に当てはまるものに手を出している場合すぐにやめましょう
正しく選ぶポイント!
1自分に出来ることか
「自分にも出来るものかどうか」が重要です。
自分にとって難しいものは選ばないようにしましょう。
すでに登録している場合、早めに手を引くことも大事です。
自分にとって難しいものは選ばないようにしましょう。
すでに登録している場合、早めに手を引くことも大事です。
2どこから知った情報なのか
SNSで怪しいサイトの宣伝が非常に多くなっています。
フォロワーが多い人が宣伝している=安全ではありません。
今参加しようと考えているものは、どうやって知ったのかをもう一度考えましょう。
フォロワーが多い人が宣伝している=安全ではありません。
今参加しようと考えているものは、どうやって知ったのかをもう一度考えましょう。
3運営会社は信用できるか
まずは特商法を必ずチェックしましょう。
会社名、電話番号、メールアドレス、住所の全てが記載されていない場合は止めましょう。
住所がバーチャルオフィスでもNGです。
会社名、電話番号、メールアドレス、住所の全てが記載されていない場合は止めましょう。
住所がバーチャルオフィスでもNGです。
4返金保証は罠
最近は、返金保証を謳っているサイトが多いです。
しかし、高額プランに入ってダメだった場合でも、返金されるのはマニュアルのみです。
「返金保証」にはくれぐれもご注意ください
しかし、高額プランに入ってダメだった場合でも、返金されるのはマニュアルのみです。
「返金保証」にはくれぐれもご注意ください
5SNSを信じない
偽インフルエンサーが増えています。
フォロワーが多いからいって信じてはいけません。
SNSで見た案件に参加しようと思っているなら今すぐ辞めましょう
フォロワーが多いからいって信じてはいけません。
SNSで見た案件に参加しようと思っているなら今すぐ辞めましょう
私のLINEで安全なサイトについて公開していますので、ぜひご登録ください。
\LINEで安全なサイトを公開しています!/
この活動をしている理由
去年裁判所から来た通知により、母が「自己破産の手続きをしている」ことがわかったんです。
事情を聞いたところ、悪質な副業に100万円以上の支払いをしてしまい、それを取り返そうとして次々と違う詐欺副業に引っかかってしまったことが分かりました。
すぐに知り合いの弁護士に連絡を取り、なんとか自己破産は免れましたが借金は残ってしまいました。
ネットに疎い人ほど簡単に悪質副業に騙されてしまうことを痛感した私は、少しでも私の母と同じような目に遭う人を減らしたい!という思いでこのサイトを立ち上げました。
悪質な業者に騙されない極意
やってはいけない案件に手を出さない為の極意を伝授します
悪質サイトのパターンを知る
騙されないためには、悪質業者のパターンを理解することが一番効率的です。
前述した避けるべきパターン5選にひとつでも一致したらすぐに手を引きましょう。
前述した避けるべきパターン5選にひとつでも一致したらすぐに手を引きましょう。
販売会社を調べる
販売がある場合は、必ず「特定商取引法に基づく表記」が必須となります。記載がない場合は論外です。運営会社を調べたり、登記年月日なども確認しましょう。
口コミを知る
すでに参加している人の口コミ情報をできる限り調べましょう。悪評が目立つようであれば相談してみましょう。
業者によるステマに気を付ける
口コミを調べた際に、やたらとそのサイトを絶賛している不自然なブログがないか注意しましょう。内容が薄いのに褒めているサイトはステマの可能性大です。ステマをしている案件は危険です。
私のLINEで安全なサイトについて公開していますので、ぜひご登録ください。
\LINEで安全なサイトを公開しています!/
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
時間とお金を無駄にしないために
ここ数年、ネット上には詐欺まがいのものが急増しています。
そして、騙されていることに気付かないほど巧妙化しています。
当サイトで紹介しているものは、悪質なものは全て排除してあります。
ぜひお気軽にご登録いただければと思います。
そして、騙されていることに気付かないほど巧妙化しています。
当サイトで紹介しているものは、悪質なものは全て排除してあります。
ぜひお気軽にご登録いただければと思います。